NO APPETITE

しがない中年のブログ ダイエット・健康・様々なライフスタイル

f:id:mongorianus:20170623120317j:plain f:id:mongorianus:20170623122006j:plain f:id:mongorianus:20170623124744j:plain f:id:mongorianus:20170915133128j:plain

瞑想の効果はどのくらいの期間で現れるの?音楽なら3分で浄化できる

どもっ飯朔です。

現代社会は多くのストレスにあふれています。

その結果心身に不調をきたし「うつ病」や「引きこもり」と言った状態になる方も多くみられます。


最近、そうした不調の予防や解消に「瞑想」が効果があると言われています。

そこで、瞑想の方法や効果について調べてみました。

       

瞑想の効果とは

f:id:mongorianus:20170930123135j:plain


以前瞑想は「プラセボ効果」だと言われていました。

要するに「効果がある気がする」と思い込むことです。

しかし、最近の研究では科学的な効果が証明されています。

瞑想を行う事で脳波がリラックスすることが分かりました。

 

本来瞑想とは「心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になる事」とされています。

それぞれの宗教でやり方が違いますが、今では宗教を離れ1つの「療法」として存在しているようです。

 

瞑想の効果は色々ありますが一般に言われている効果をまとめました。

 

・ストレスが減る

・脳の機能が上がる

・睡眠の質が上がる

・ネガティブにならない

・心配や不安がなくなる

・集中力が付く

・想像力が豊かになる

・もの覚えが良くなる

 

アメリカで瞑想の一つ「マインドフルネス」では痛みや、自閉症うつ病認知症などにも効果が認められたと言う報告もあります。


全ての人に同じ効果があるかどうかは分かりませんし、「慣れ」もあります。

始めはうまく行かなくても継続することで徐々に上達します。

まずは始めて見ることですね。


瞑想のやり方

瞑想のやり方は色々あります。

f:id:mongorianus:20170930123139j:plain

写真は「結跏趺坐」(けっかふぎ)と言う座り方ですが、関節が固い人この姿勢が取れない場合があります。

 

その時は、片足を上げるだけでもいいですし「胡坐」でも構いません。

「瞑想」の基本は「呼吸」なので、床に座るのが無理な時は椅子を利用しましょう。

 

ちなみにこの瞑想のやり方は、友人でありプロのセラピーさんに教えて頂きました。

場所   

・静かな部屋で周りに何も置かない。当然スマホやPCは厳禁

・カーテンを閉め部屋を薄暗くします

瞑想の流れ

床でも椅子でも、座ったら背筋を伸ばし、すこし前後に動かして自分自身がリラックスできる姿勢を探します。

目は完全に閉じず半眼にしておきます。

姿勢が決まったら始めましょう。

 

瞑想は呼吸です。

鼻からゆっくり息を吸います。

頭の中で数を数えてもいいですが大事なのは吸う時間より吐く時間を長くするよう意識しましょう。

息を吸う時は「腹式呼吸」が基本なので吸った時はお腹が膨らむのを感じ、吐く時は最後まで吐き切ります。

 

こうした呼吸を意識することで集中力を高めていくわけですが、最初は慣れていないので「マントラ」を唱えるやり方があります。

これは別に宗教的な言葉を口にするのではなく、自分が好きな言葉を声に出さず唱えます。

 

よく瞑想をする時「無心になる」とか「何も考えない」とか言う事がありますが、それは無理です。

「何も考えない」事自体が考えている事になる訳ですから。

 

初めは色々なことが頭に浮かんできます。

それは当然なことで、それを意識して排除せず自分の頭の中でドンドン流していきましょう。

脳裏に自分が好きな風景を浮かべるのもいいかもしれませんよ。

f:id:mongorianus:20170930134902j:plain

「煌々と光る満月」「満開の桜の巨木」「雪をかぶった山々」そうした風景に心を預けるのも1つの方法かもしれませんね。

 

「瞑想」に掛ける時間ですが、決まった時間はありません。

ただ、呼吸法と言うのは慣れないうちは結構キツイ事もあります。

でも短すぎても準備が整わず効果が出にくくなります。

 

最初は5分を目安にしましょう。

最終的に15分できるようになればいいと思います。

別な場所にスマホをおいてタイマーをセットし時間が来たら鳴るようにして置いたら安心です。

 

回数は1日1回寝る前がおススメ。

リラックスすることでよく眠れるようになります。

 

瞑想におススメの音楽とは

みなさんはヒーリングミュージックをご存知ですか?

ヒーリングミュージックとは、脳が疲れていたということを忘れてしまうほどの効果があるんですね!

3分間、瞑想をする際に瞑想用のヒーリングミュージックを使えば、心身の疲労を解消してくれます。

 

www.tyuunennkiktou.com

 

最近では瞑想で潜在能力を引き出す音楽やアプリもある 

最近は忙しい皆さん(瞑想の為の数十分も取れないことが問題ですが)のためにスマホ専用の「瞑想アプリ」なるものがあります。

結構な数が出ていますが、全部はご紹介できないのでうち3つだけを上げておきます。

 

寝たまんまヨガ簡単瞑想~リラックスした睡眠で不眠解消

マインドフルネス・アプリ・みんなのための瞑想

Relax Melodies:睡眠・瞑想・リラックス・不眠解消に最適

iPhoneなどで無料でダウンロードできます。

 

f:id:mongorianus:20170930123140j:plain

ダウンロードページはコチラ

 

使った人のコメントを見ると、「聞きながら寝落ちした」とか「寝てしまい最後まで聞けない!」と言ったコメントもあるようです。

興味がある方は検索の上ダウンロードして下さい。


その他に瞑想を始める前にかけることでリラックス効果を高めると言う音楽もあります。

殆どがゆっくりとした環境音楽やクラシックのようですね。

スタジオなどではよく使われているようです。

大勢で一度にやる場合には必要かもしれませんね。


「瞑想」に決まりごとはありません。

「こうしなくては」と考えること自体、自分の気持ちにとらわれている事になります。

 

自然に自分の意識の中に深く入るこむことで、それまで気が付かなかった潜在意識が明らかになり、潜在能力が高まることも考えられます。

場所は部屋の中だけとは限りません。静かな場所なら山の上でも、海岸の岩の上でもいいです。

 

自由な場所で自由にやりましょう。