NO APPETITE

しがない中年のブログ ダイエット・健康・様々なライフスタイル

f:id:mongorianus:20170623120317j:plain f:id:mongorianus:20170623122006j:plain f:id:mongorianus:20170623124744j:plain f:id:mongorianus:20170915133128j:plain

レビー小体型認知症の寿命・死因について 薬(漢方)で治療はできるの?

どもっ飯朔です。

みなさん、レビー小体型認知症という病気を聞いたことがあるでしょうか?

認知症は有名な病気ですが、この病気も認知症の中の一種なのです。

 

認知症では、映画などでも取り上げられているアルツハイマー認知症が一番有名かと思いますが、このレビー小体型認知症も最近増えてきている認知症です

今回はレビー小体型認知症とは何かから、その寿命や治療薬について書いていきたいと思います。

 

 

レビー小体型認知症とは?

レビー小体型認知症認知症の中でアルツハイマー認知症に次いで発症率が高く、全体の20%を占めています。

アルツハイマー認知症は女性のほうが発症率が高いのに対して、レビー小体型認知症男性のほうが発症率が高いという特徴があります。

f:id:mongorianus:20170704133414j:plain

その数はおよそ女性の2倍。レビー小体型認知症が発症する原因となっているのが、レビー小体という特殊なたんぱく質です。

このレビー小体が脳幹や大脳新皮質にたまる事で神経細胞が壊れうまく機能しなくなり、その結果認知症が発症してしまいます。

 

レビー小体型認知症の症状

では、レビー小体型認知症の症状とはどのようなものがあるのでしょうか。

まず挙げられるのが幻視

幻視は部屋の中に虫がいるといったものや、いるはずのない人がいるなどと言ったものです。

また、家族の名前がわからないことや自分の年齢を間違って認識してしまうなどといった、認知症によくある症状もあります。

 

よく間違えられる病気としてパーキンソン病があります。

パーキンソン病は手が震えたり・動作が遅くなる・体のバランスを取る事が難しくなるなどの症状が出るのですが、レビー小体型認知症にも同様の症状がみられます。

f:id:mongorianus:20170704133205p:plain

うつ症状レム睡眠行動障害などといった症状も見られます。

レビー小体型認知症の人は本当に幻視が見えているため、話を否定するのではなく合わせて理解してげることや、動作が遅くてもせかしたりしないことが大切です。

 

また、頭がはっきりしているときとぼーっとしているときにはっきり分かれることも多々ある病気ですので、頭がぼーっとしているときは無理強いするのではなく、できないものだと割り切って理解してあげましょう。

認知症はこのように周りの理解が重要です。

 

レビー小体型認知症の薬(漢方)について

レビー小体型認知症を治す薬は残念ながらまだ開発されていませんが、進行を遅らせたり、症状を一時的になくす薬は存在しています。

 

レビー小体型認知症の特徴として、物忘れよりも幻視や妄想が強いというものがありますので、そのような幻視や妄想に対しての漢方薬として抑肝散というものがあります。

発症してから抑肝散を1か月飲んだら症状がなくなり、いろんな話ができるまで回復したという話もあります。抑肝散は子供の夜泣きや疳虫などを抑える効果のある漢方薬でしたが、レビー小体型認知症に対しても効果を発揮することがわかっています。

f:id:mongorianus:20170704133638j:plain

また、アルツハイマー認知症で使われる塩酸ドネペジルで症状が回復する例も見られている。

幻視や妄想は何もしないとどんどんひどくなっていきます。

例えば、盗まれていないのに財布を盗まれたといって警察沙汰になったり、幻視で気勢をあげたりといったことにつながってしまいます。

 

本人もサポートする人も苦しい思いをすることになりますので、早い段階で薬を飲むことが大切。

初期段階で抑肝散を服用した場合、多くの人に症状の改善が見られたという研究結果も出ています。

発症者が薬に抵抗がある場合は、飲み物に混ぜるなどして飲んでもらいましょう。

 

www.tyuunennkiktou.com

 

レビー小体型認知症の寿命は?

レビー小体型認知症が発症してしまったら余命はどのくらいなのでしょうか?

アメリカの国立衛生研究所では、症状が発症してから平均7年と発表しています。

 

アルツハイマー認知症の寿命がおよそ8年半ですので、レビー小体型認知症のほうが若干短いです。

介護環境や年齢などのよっても寿命は変わってきますが、発症してから格段に死が近づくことは避けられません。

また死因については、症状が進行すると飲み込む機能が衰えてしまい誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)を引き起こす原因で死に至ることも多い。

f:id:mongorianus:20170704134253j:plain

ここで、その残りの時間をどのように過ごすかという問題があります。

認知症の症状は健常者の人が理解するのは難しいものがあるので、実際に目に見えないものが見えたり、自分が誰なのかわからなくなってしまったり、家族の名前さえ忘れてしまう事だってあります。

 

また、家族のサポートが必須になってきますが、家族にかかる負担も大きくなります。

大変な時間でしょうが、発症者と過ごせる残された貴重な時間でもあります。

介護者、発症者ともに公開しない時間を過ごす事が大切ですね。

 

www.tyuunennkiktou.com

 

さいご

今回の記事ではレビー小体型認知症について書いていきました。

認知症というとアルツハイマー認知症が有名ですが、レビー小体型認知症も全体の20%を占めています。

アルツハイマー認知症と似た点や異なる点はありますが、寿命が短くなることは明白。

発症してしまったら、薬をうまく使って残された時間を後悔なく過ごしたいですね。

次回は、レビー小体型認知症のステージや進行具合について紹介します。