NO APPETITE

しがない中年のブログ ダイエット・健康・様々なライフスタイル

f:id:mongorianus:20170623120317j:plain f:id:mongorianus:20170623122006j:plain f:id:mongorianus:20170623124744j:plain f:id:mongorianus:20170915133128j:plain

バクテロイデス(ヤセ菌)で腸内細菌を整える!増やし方は!?ダイエットをしたいなら腸から!

どうも、飯朔です!

中年になってからダイエットし始めのですが、この歳まで運動もせず自由な食生活をしてきた私にとっては難しいこと

 

甘いことは分かってますが、それでもなんとか痩せられないかな~っと模索していた中・・・ヤセ菌という魅力的な言葉が耳に入ってきました。

一体どういう菌なのでしょうか?

f:id:mongorianus:20161214024432j:plain

 

 

第⒉の脳と言われる腸

バクテロイデス菌を説明する前にまずこちらの説明から↓

 

私達が生きていく中で腸というのは第⒉の脳とも言われる重要な消化器官であり、様々な食べ物の成分を腸内細菌により体内に吸収して人間の活力に影響しています。

腸内細菌の数は実に600兆個以上

 

その膨大な数の中で、善玉菌・悪玉菌・日和見菌(2:1:7の割合)とそれぞれグループに分かれています。

 

まず善玉菌は腸内環境を整える為に健康維持に必要不可欠な存在。

ビフィズス菌や乳酸菌などが生息し、肥満防止・老化防止・免疫力の向上するなど、私たちの体にうれしい効果をもたらしてくれます。この善玉菌が多い環境を作りだせば健康な状態でいれます。

 

悪玉菌とは、善玉菌の働きを抑制させ腸内環境を悪化させる厄介な存在。悪化することで便秘・腹痛・下痢の他、発がん性物質の生成・免疫力の低下により様々な不調が現われます。

 

日和見菌の存在

あまり耳にしたことがないかもしれませんが、体内の腸内細菌のほとんどが日和見菌になるんですね!

しかし、この日和見菌といのが少々あまのじゃくみたいで善玉菌が優勢になれば特に何もしないのですが、逆に悪玉菌が優勢になれば腸内環境を悪くする方向に働くのです。

 

どちらか一方増えればもう一方は減少、互いの細菌が拮抗していますので悪玉菌・善玉菌どちらかを取り除くことはできません。

 

バクテロイデスとは

さてさてお待たせしました。

今回特集する腸内細菌というのがバクテロイデス。

 

日和見菌に属する菌で、短鎖脂肪酸という物質により脂肪の吸収を抑えたり燃焼する腸内細菌なんです。

こう考えてみるとバクテロイデスっていい細菌じゃないかと思いますよね、しかしその菌に対するデブ菌こと肥満細胞「ファーミキューテス」が厄介。

 

ファーミキューテスは、主に消化された食物を様々な栄養素として体内に吸収する働きをする腸内細菌ですが、このファーミキューテスが増すことによりエネルギーを吸収する能力が高くなるんです

 

己が摂取する食物次第で腸内環境が左右される重要な細胞なので、不摂生な食事をされてる方はいくらダイエットしてもあまり体重が減りません。

バランスが重要なんです!(熱くなりすぎましたが・・・)

 

ファーミキューテスを増やしてしまう原因とは?詳しい情報はコチラ↓↓↓

mongorianus.hatenablog.com

 

·

 

バクテロイデスを増やす方法

ではどうやってバクテロイデスを増やせばいいのでしょうか?

ウンチ博士として有名な日本の生物学者「辨野義己」先生によると、バクテロイデスを増大させる食べ物は主に食物繊維・酵素・乳酸菌といった善玉菌を増やす食生活を送ることが大切

乳酸菌

善玉菌の代表各、乳酸を作り出して身体に良い働きをする細菌。

人間や動物などの生命体だけでなく、乳製品や発酵食品にも含まれてます。

主に、大腸に生息する乳酸菌は主にビフィズス菌のサポート役で、乳酸菌が生息しやすい環境を作ります

 

ビフィズス菌が減少してくると悪玉菌が増殖して大腸内に悪影響を及ぼすので、乳酸菌が含むヨーグルトやチーズを普段の食事にプラスしてください。

なお乳酸菌は熱や胃酸に弱いため、生きた乳酸菌ヨーグルトかサプリをとることをおすすめします。

 

www.tyuunennkiktou.com

食物繊維

食物繊維は、腸内環境の改善とデトックス効果がある「不溶性食物繊維」と善玉菌を増やす「水溶性食物繊維」があります。

このバクテロイデスを増やすのは「水溶性食物繊維」の方。

 

そんなおススメしたい水溶性食物繊維」は、エシャロット・大麦ワカメ・かんぴょう・にんにく・抹茶・切り干し大根・らっきょうなど。

 

しかし、食物繊維をきちんと摂るのは意外と難しいものなので、難消化性デキストリンを摂取することをお勧めします。

穀粉からつくられた水溶性食物繊維なので胃酸や消化酵素に分解されず腸まで届きます。

オリゴ糖

大腸まで届く糖。しかもビフィズス菌が大好物なので悪玉菌を減少させます。

無糖のヨーグルトにオリゴ糖をかけるのも良し、パンケーキや食パンにかけるのもオススメです。

しかし摂り過ぎには注意!下痢の原因にもなります。

発酵食品

発酵食品に含まれる酵素が腸内環境を整えてくれます。

オススメする食品は納豆・味噌・キムチなど

腸内移植

こちらは健康な方の便の中に含む腸内細菌を患者の腸に移植する治療法

下痢や腹痛など様々な症状を引き起こす潰瘍性大腸炎クローン病の患者に便移植をしたところ、腸内フローラのバランスが一新し症状が改善されたデータがあります。


アメリカではメジャーになってきてる治療法なんですが、日本ではまだまだ取り入れてる医療機関は少ないので保険も適応されていません。

まだまだ不明な点が多いですが、詳細を知りたい方はこちらへ↓↓

千葉大学医学部付属病院サイト

 

www.tyuunennkiktou.com

 

まとめ

バクテロイデスは脂肪の吸収を抑えたりする腸内細菌。

 

対するデブ菌「ファーミキューテス」を減少させる為に、乳酸菌・オリゴ糖・食物繊維・発酵食品などに含まれる物質を摂取し、腸内環境を整えましょう。

バランスを整えたら健康にもなりますし、瘦せやすい体質に変化します。